構造検査に向かう道端で見つけたフヨウカタバミ … 自然観察・WanderVogel
2015-11-04


禺画像]
- -
仕事の構造検査に向かう道すがら、足元に可愛らしい花が咲いているのを見つけて思わずシャッターを切ってしまった。

カタバミなのだろうが、何とも可愛らしい花です。今まで、余り見たことのない色合いと花びらの形をしています。
帰って来て調べてみると、カタバミの仲間で、フヨウカタバミという種類の花なのだそうです。

図鑑には、フヨウカタバミという言い方よりも、学名のオキザリス・プルプレアの名で知られている。と書かれていました。
花の色は豊富で、紅、赤、黄、紫、橙などのものがあり、芙蓉 (フヨウ) に似た花を花茎に1つ付ける。花が咲くのは昼の間だけで、朝と夕方は閉じてしまう。
原産地は南アフリカのケープ地方といいますから、完全に園芸種だったのですね。

開花時期は3月〓5月、と書いてありますが、11月に咲くとは狂い咲きでしょうか?

[森林インストラクター]
[自然/Nature]
[趣味・余暇]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット